鼻炎のくしゃみには☆ユーカリのオイル
私ではなく、夫なのですが、ある程度年がいってからアレルギー性鼻炎が勃発。以前にアレルギー検査をしたところ、ハウスダストが引っかかり、花粉はゼロではないけれどほんのちょびっと。あとは、そういう検査では出てこないけど、気温差、天気が悪い日、などによくくしゃみ発作が出ます。
1日中続くことはないもの、一度勃発するとしばらく続いてしまうので苦しそうでかわいそうだし(私も一時期気温差くしゃみがひどかった時期があるので、辛さはよくわかる)、本人もイライラしてくるし。ハウスダスト、出来るだけないように、ともちろん掃除もしていますが、100%ゼロにするのは難しいし、空気清浄機ON、鼻をかむのはそういう時専用の保湿ティッシュ(?と呼ばない? 鼻セレブとか)、と色々対処しております。
発作の最中安いティッシュで鼻をかむとチリとかで刺激してしまって、余計くしゃみが出ることにもなるので、濡れたタオルを少し当てたりそれで鼻をかんだりした方がよい、とアドバイスしているのですが、なんとなく濡れるのを嫌がって、なかなかやりません…
で、そんな時に最も素早く効果を感じるのは、ユーカリのアロマオイルです。いつもはアロマブルームのものを買ってきているのですが、たまたま出先で行きやすかったので今回は久しぶりにこっちを購入。
生活の木さんの、ユーカリ・グロブルス精油 10ml 1,870円(税込)。ユーカリは、鼻炎などの症状をスッキリさせる働きが強く、アロマブルームもそうなのですが、ユーカリだけで3種類くらいに分かれていたりします。
このグロブルスというのは、「クリアで鋭い、体にしみとおるような清々しい香り」。普段のやつより、さらに鋭さというか、冷たさのあるスッキリ度が高い香りがしてます。
コレを夫の席の近くでアロマポッドで炊いておくと、くしゃみ発作が勃発しても、少しすると落ち着いてきます。なので欠かせないアイテムになってしまっています。
コスパという意味では決して安くないのですが(1回に4,5滴垂らして数時間持つ感じでしょうか、毎日ではないけれど、週の半分くらいは使ってる)、もっとお手頃お値段のオイルだと、やはり香りがちょっと気に入らないことも多く、もっとすごいお値段のものだと続けられないので、今は最もバランスがよいのがこの価格帯のもの、となってます。
アレルギーは、手術などをして完治、というものでもないし、薬を飲み続けるのも体には負担になりそうなので、当分はコレでしのいでいってもらおうと思います。同じ悩みや、花粉症対策を探している方は、試してみてもよいかもです☆
0コメント