ひとつ宣伝と☆リクイールのヘアケア、アラフォー以上の女性はチェックを
もひとつ宣伝です、ESSEさんのサイトで、大人に勧めたいプチプラコスメをご紹介しております。ここでは、もうアラフィフ以上、50代、60代の女性が使いやすくて楽しみもあるプチプラコスメを紹介していきたい、と考えてます。このブログでよく出してるモノも出てくるかも…です。ご興味ある方はどうぞ。全顔出しではないですが、ちまちま自分の使い方、なども出てくるかも。
https://esse-online.jp/beauty/269032
そして、それと別の話ですが、ちょっと奥さん、この新しいヘアケアがすごくいいです!
カネボウ化粧品から、12/16に発売されたばかり。リクイールというヘアケアブランドで、以前にここでもCREA WEBでも、ヘアコンシーラーという、マスカラタイプのカラーで白髪をカバーできるアイテムが素晴らしいので紹介したりしてますが、
今回は基本のシャンプー&トリートメントが、頭皮をしっかりケアすることと、ツヤをちゃんと高めることを基本にリニューアル発売になりました。
写真は、左がリクイール スカルプビューティシャンプー N 400mL 2,000円、右がリクイール モイストリペアトリートメント M 240g 2,500円。
シャンプーは、Nがノーマル頭皮用、Oがオイリー頭皮用、Dがドライ頭皮用の3種。
https://www.kanebo-cosmetics.jp/lequil/products/shampoo/
トリートメントはAがエアリータッチで軽やかに、Sがスムースで指通りなめらかに、Mがしっとりまとまる、という3種。
https://www.kanebo-cosmetics.jp/lequil/products/treatment/
ラベンダー、カモミール、ネロリ、レモン、ベルガモットのアロマの香りが全品に配合されていて、かなり気分が明るくなる香りもよい。
で、とにかくコレ使った翌朝はめっちゃまとまりがよいです、私は髪に対して肌より愛情と手間暇をかけていないので、全部きっちり乾いてなくても寝ちゃうし、できるだけ何もしなくても適当にまとまっててくれる髪型、そしてヘアケア剤、が希望なのですが、いわゆる自然派やオーガニックなものだと、やはりこの年齢だと何が使われててもパサついて気にいらない仕上がりになりがち。
なので、コレ使った翌朝は久々に自分の髪が悪くないと感じられて嬉しかったです。まとまりやすい、パサついてない(あほ毛も出ない感じ)、見た目のツヤ感も増している、などなど。ヘアケアものって、自分に合う合わない、好き、嫌い、が、肌ものよりもっとハッキリわかると思うので、決して万人にオススメ! 合う、とか言えないのですが、ハリコシ、ボリュームがなくなってきた、ツヤが何やってもうまく出ない、という、年齢重ねた女性の髪にはホントに勧めたい。試供品あるのかな、あればベストだけど。興味わいた方はチェックしてみてください☆
0コメント