さらにもひとつ、筋肉疲れに☆Dr.TAFFIのメンタのオイル
書ける気に溜め書き。以前にも紹介してるのですが、イタリアのトスカーナ生まれのブランド、Dr.TAFFIのオリ ベジタリ コンポスティ MEオイル 100ml 3,190円(税290円)
HPの説明をお借りすると、「血行促進を促すハッカ葉油、ローズマリーオイルをブレンド。清涼感が心身をリラックスさせ、打ち身や肩こり、炎症も鎮静させます。 筋肉痛、脚のむくみ、ストレスによる体の不調を緩和するボディケアオイルです」、というボディケア用のオイルで、実はリピートして3本目のものです。
で、何が「メンタ」かというと、説明の頭にあるように、ハッカ葉油、つまり言ってみればミントのオイルが入っているわけで、製品名の途中にある「ME」が、ミントのことなんですね。イタリア語だと「MENTA=メンタ」になるわけなので、我が家では「メンタのオイル」と呼んでます(笑)。
で、これ、なぜそんなにリピートしているかというと、急な筋肉痛とか脚がつったとき(それは私の旦那の場合ですが、よくすねとかふくらはぎがつるので)に塗ると、ホントに効果が高いんです。私の肩こりなどにも、劇的とは言わないまでも、そこそこ効果を感じる。
いわゆる保湿してすべすべにする、という美容目的のものでなくて、不調をラクにするのが目的のオイルなんです。肉体労働の人にも勧めたい。現在、神宮前の明治通り沿いにショップがあります。なくならないでほしいな~☆
0コメント