OSAJIさんの春色☆メイクしたい気分になるよ
敏感肌への配慮がよく考えられている、OSAJIのメイクアップラインの春色が、3月17日に発売になります。背景が地味ですみません、出来るだけ製品の色が忠実に出るようにと思った場所が地味なもんで。
左上と右上、その下、のスクエアな容器が、オサジ ニュアンス アイシャドウ 全16色 各2,000円。左上はd11 Hadashi / 裸足 ちょっとピンクよりのブラウン。右上はd10 Gairoju / 街路樹 涼しい印象のメタリックグリーン。右下はd09 Sunanoshiro / 砂の城 輝きのあるベージュ。これが一番使いやすいのかもですが、久々にいろんなブランドで顔を出しつつあるグリーンもぜひ試してみてほしい。
中央の液体っぽいボトルは、オサジ ニュアンス リップグロス 3色/全8色 2,500円。唇をふっくら見せるプランパー効果もあるグロス。左から、コッパーブラウン系の07 Tabiji / 旅路、マゼンタピンクが新鮮な 06 Aizu / 合図。
下に並んでる丸い容器は、オサジ ニュアンス フェイスカラー 3色/全5色 2,500円。どこにでも使ってよいクリームタイプのマルチカラーで、基本はチークだけど目元にも使ってトーンを揃えてもいいし、リップにトントン重ねてもいい。塗るとサラッとしていてすごく使い勝手がよく、個人的に好きなアイテム。左から、04 Akebono / 曙、03 Tsuioku / 追憶、05 Nobara / 野ばら。曙は「ピンクのメタリックパールを潜ませたヌーディなオレンジベージュ」ってことなので、結構肌色考えず誰にでも使えるんじゃないかと思う。追憶は、この色にその名前を付けるセンスがステキ。散りばめられたシルバーパールが、「肌に涼しげな透明感をもたらしてくれるベビーピンク」、なので、夏場も使いやすいピンク。そして野ばらは、「気品あるライブリーな血色をプラスする、ノンパールのローズレッド。頬や目もとが上気したような仕上がりを叶えます」という、真っ赤、ではなくて溶け込みやすいローズ。
どれもステキ、使いやすそう! とひとりアガりました。肌荒れを防ぎながら潤いを保つような処方になっている、という点も心強い。
まだまだマスクなし生活は遠い感じで、家ではさすがにチークもリップも使わない日もあるけど、外出の日はこういうアイテムも使おうとか、メイクしたい! という気分を盛り上げてくれます。ここのところの陽気で春っぽい色を使いたくなってきた人、ぜひ☆
0コメント