ビカッサを覚えてますか?☆アユーラ

さらに新製品情報。この名前、美容全体がブームになったころに大ヒットしたものなのですが、アユーラのビカッサって覚えてますか? 今ほど「カッサ」という名前が浸透していなくて、「コルギ」とかのアプローチもまだない時で、今見てみたところ初めての発売は2008年でした。もっと昔の印象があった。

顔をツールを使って自分でマッサージできる、小顔になれる、顔が細くなる、などなどの噂で人気だったのが、カッサというマッサージツールです。

なんとそれがこの秋にリニューアル発売するのだそうです~。

わかりますかね、右上の白いプレートと、右下のとんがり突起のついたプレートが、両方ともカッサ。

10/1からシリーズで発売されるのですが、左側の背の高いボトルが、アユーラ ビカッサヘッドセラムα 120mL 4,730円、その右側の突起のついたプレートが、アユーラ ビカッサヘッドプレートα 2,750円(ケース付き)。

上の中央にある丸い容器は、アユーラ ビカッサフォースセラムα 55g 8,800円、その右側のプレートが、アユーラ ビカッサプレート プレミアムα 3,080円(ケース付き)。

それぞれの美容液を付けた状態でビカッサでマッサージすると、硬くなった肌や筋肉、頭皮をほぐして血行その他の流れを促して、トータルで顔や頭をスッキリさせる(物理的にも気分的にも)、というようなアイテムですね。

プレートは、磁器製でひんやりしていて多少重みがあるのが特徴。

こういうマッサージが好きかどうか、は人によって分かれると思いますが、何しろ長くなってきたマスク生活で顔の下半分がゆるんでる、たるんでる、と気になってるなら集中的に使ってみるのはアリだと思います。どうせ年内の間は、まだまだ遠方への旅行は難しそうだし、おうち時間で何かしたいと思っているなら良いかも。ネットやTVを見ながらできるしね。ご興味ある方は発売日をチェックしてみてください☆


Me encanta…

敏感肌持ち美容&何でもライターMの、コスメとエンタと物思い

0コメント

  • 1000 / 1000