チャコットさんの優秀コスメ☆
また別の話ですが、チャコットさんのメイクアイテムがリニューアルするということで、先日ちょこっと拝見しに行きました(発表会もオンラインが増えているので、現場を訪れるのは本当に久しぶり)
現在GINZA SIXの4Fで、期間限定(2021年8月20日(金)~2022年1月予定)のショップがOPENしているのです。そこで「チャコット・コスメティクス」も取り扱われていまして、
今回、マルチカラーバリエーションというメイクアップアイテムが、9つのテクスチャーと、100色のカラーバリエーション! という形で新たに登場しています。しかもすべて1,320円というプチプラで!
ちょっと照明の関係で色がわかりにくくてすみません。100色の内訳は、テクスチャーが、マット、パール、メタリック、トウィンクル、スパークル、シルキー、バーム、ビビッド、グロッシーという9つに分かれていて、目元、頬、リップ、眉にも、と、色と質感によって好きな色、目的のメイクに合う色を選べるのがすごいです。
↑すぐ上の写真が、バームとグロッシーの質感。バームという質感がエントリーするのがすごく今っぽいと思います。目元にもバームで濡れたようなしっとり質感使いたいし。
長年バレエやダンスをサポートし、ステージメークに使いやすいコスメをずっと研究されているので、カラーアイテムは何よりもまず発色がよい、見た目通りの色が出る(偏光パールの場合はまた別ですが)、それが長時間持つ、という機能面もかなり優秀なのです。アイシャドウを試させていただきましたが、夜まで崩れず光沢なども衰えず、でした。
また、コスメではないのですが、ショップではバレエならではのディテールや素材を活かし"バランスウェア"をコンセプトにした「チャコット・バランス」というファッションも扱っています。すごく面白いと思ったのが、写真のデニム。一見普通のお洒落デニムなのですが、実は骨盤をきちんと立てるようなサポート機能が付いているのだそうです!
私はガードルや補正下着の類が好きではなく、まったく使わないのですが、こういうファッションに組み込まれているものならいいなーと思いました。また、
オリジナルのサニタリーショーツもあるのです。ですよね、バレリーナ、新体操などの選手、などなど、開脚したりする動きがある女性のスポーツ選手って本当に大変だろうなと常々思っているのですが(水泳は言わずもがな、なのとまたちょっと別ですが)、このショーツ、薄くて伸びがよくて、動きにピタッとついてきてくれるのが特徴なのだそう。スタッフさんも愛用されている、とおっしゃってました。そしてついつい1枚購入してしまいました。サニタリーショーツで本当に快適なものってなかなか見つけるの難しいので。
コスメもファッションアイテムも、ちょっと新しい発見もできるので、ご興味ある方は足を運んでみてください☆
0コメント