ヘリクリサムって知ってますか?☆アザに効いた

突然変なタイトルですみません。書こう書こうと思っていてすっかり遅くなってしまったネタで。仕事柄も含め、アロマオイルの種類の名前はそこそこ知っているつもりなのですが、まったく知らなかったのがこのヘリクリサムです。元々はキク科の一種の花のようですね。

↑ アザに困ってた私の救世主。Aura Cacia, ピュア エッセンシャルオイル、ヘリクリサム、15ml(0.5液量オンス)

なにゆえコレに行きあたったのかというと、実は2か月ほど前、甲状腺が腫れるという、過去一度もなかったトラブルに見舞われ(痛みなどはいっさいなし)、原因もよくわからずとにかく専門院で検査し、と右往左往していたのですが(検査結果はモウマンタイで、今現在はほぼ回復)

その腫れてる部分が悪いものじゃないかどうか、の検査をしたわけです、いわゆる細胞診ですね(初だったのでちょっと緊張した、しかも首だし) その検査で針を刺したら、片側がその後に内出血し、エライ青あざになってしまいまして、見た目が痛々しいし、場所が場所だし、今日くらい寒くなっていればストールでもマフラーでも巻き放題ですが、検査の頃はまだ異様に暑い日が続いていたりしたのでとてもじゃないが巻けず、どうにもこうにも隠しづらく辛かったわけです。DV疑惑に思われても困るし、笑

内出血だから最終的には消えるだろうと思ってはいたのですが、何しろこちとら更年期真っ只中の年齢ですし、回復がまあ遅いわけです。で、何か少しでも速く回復できるようなものはないものか、とググってググって調べまくり、このヘリクリサムが、アザに良いらしい、というのを見つけ、お値段カジュアルのものだし、まあちょびっとでも効けば、くらいの気持ちで購入し、使ってみたわけです。それがなんかよく効いた~~~! 使いだして翌日には、あ、これ効いてる、とわかるくらい、アザが変化(最初は真ん中が割れてきた)したので、毎日塗り続けていたら、塗りだしてほぼ1週間で見事に消えました。

濃度は高めのオイルで、すぐ吸い込むなどはなく、塗ってしばらくは表面はベタベタしてます。夜寝る前に必ず塗って寝ました。

で、私は定期的にプラセンタ注射も打っていて、それが、5回に1回くらい内出血を起こしてしまうのですが(打ってくれる看護師さんの腕とか、その直後に自分で押さえてたかどうか、などによる)、そっちの内出血にも効いた。

さらに私は自分の車幅感覚をつかむのが下手で、よく膝をテーブルにぶつけたりするので、そういう時のアザにも使える、と、すっかり手放せないアイテムのひとつになっているのです。アンチエイジングとかと関係ない使用法のものではありますが、同じようによくぶつけてアザだらけ、という人にはかなりオススメです。あ、あと、アザになりやすい人は中医学で言う瘀血が溜まってるかもなので、瘀血を出すような食べ物を食べてくださいね~ 宣伝ですみません☆

0コメント

  • 1000 / 1000