やっと来ました☆ハワイでも使えるよ、アリィーの新日焼け止め
カネボウ アリィーといえば、好きな人はすごく好き、な日焼け止めだと思いますが、2021年には顔用が色付き下地効果も備えた物が登場したりして、日焼け止めに楽しさを持ち込んでくれている、と個人的にとても応援しているブランドです。で、そのアリィーが、2/12からリニューアル発売されています!
左から、アリィー クロノビューティ ジェルUV EX 90g みずみずしいジェル状で、スーっとのびて均一に密着。うるおってベタつかずキレイがつづく 汗・水こすれに強いUVジェル。右は、トーンアップUVアリィー クロノビューティ トーンアップUV 02 60g 高輝度なローズパールでくすみを飛ばして、血色感が上がる、下地としても使える日焼け止め。ベタつかないし、多少の肌の粗はカバーできるし、フリュイローズ&ゼラニウムの香りも付いてます。マスク・タオル等につきにくいフリクションプルーフ、 チリ・ほこり・PM2.5・花粉等の微粒子汚れの付着を防ぐなどの機能も搭載。
で、何がリニューアルかというと、ハワイなどの一部の国・地域・ビーチの規制に配慮した「ビーチフレンドリー処方」という設計になっているのです。でも、それで使い心地が悪くなることや、白浮きしないよう、すごく研究されたそうです。
私はビーチリゾートが好きなので、コロナ騒ぎが落ち着いたあかつきには、ぜひまた行きたい! と思ってますが、ハワイやタイの一部などで、日焼け止めの成分の規制が始まっていることは知っていたので、多分そういう場所が広がってくるだろうし、早く自分が安心して使えるブランドのものが、そういう地域に対応している製品を出してほしい、と思っていたのですが、まさか大手ブランドでアリィーが一番乗りとは、嬉しい驚きでした。
これからそういう配慮済です、というブランドばかりになっていくと思いますが、アリィーは最初にそれを実現したという点や、外装も FSC 認証を取得した紙を採用し、プラスチックを削減、容器の一部にはバイオマス素材を採用する、
また、ハワイ州観光局とともに、海をキレイにする活動などを実施するなど、一応やってますよ風でなく本気で環境のことを考えながらコスメを作っていく、という姿勢が感じられるので、ますます好きになりました。そして取り急ぎ使ってみた感触は、以前のものと比べても遜色なく、特に顔用のトーンアップUVアリィーは、マスク生活なら基本はコレだけでもいい、という自然な仕上がり。ちゃんとする日はファンデを重ねたりすればいいし、近所のみ、オンライン会議のみ、の日はコレだけにするなど、使い分ければよいと思います。
2年くらい前から春夏は特に愛用していたアリィーが、さらに気に入るブランドになったという顛末でした☆
0コメント