オーガニックフェス1☆新しめのブランド

しばらく前になりますが、ラ・キャルプさん主催のオーガニックフェスを拝見してきました。今回初の、一般の方の招待参加日というのもあったので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

何回か拝見させていただいていますが、毎回、まだまだこんなにいいものを国内で頑張って作っている会社があるんだ、と驚くことが多いですね。もちろん海外ブランドもあります。ブランド数があまりにもあるため、すべてに触れるのが難しいので、まず自分的に新しめでほほおーと思ったブランドをいくつか紹介します。

岐阜県生まれの「meet tree」。 「ヒノキ」の香りというと、一般的にはヒノキき木の香りなのですが、ここは、捨てられがちな葉から精油を抽出して製品化したという、エコの観点からも満点の製品。ちなみに、日本3銘木である木曽桧の産地 岐阜県中津川市で100年続く老舗木材会社から誕生した、のだそうです。桧の葉から抽出される精油は希少性が高く、フレッシュで爽やかな香り。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドクリーム、アロマ消臭剤などが主力製品です。https://www.meettree.net/ 

もうひとつ、「キヌード」というブランド。国産の繭を原材料にして、天然素材にこだわった新しいシルクスキンケア、というブランドです。

「絹」を利用したコスメは過去にもあったとは思いますが、国産の絹にこだわっている点がよいですよね。こちらはこれから試してみようと思っています。https://qinude.jp/

まだ続きます、順々に☆


Me encanta…

敏感肌持ち美容&何でもライターMの、コスメとエンタと物思い

0コメント

  • 1000 / 1000