最近よかったもの3・メディコル☆敏感肌の人、一度は……

しばらく前にPRの方にご紹介いただいて、コレは……!!と感動しているのが、メディコルという敏感肌向けのライン。

聖マリアンナ医科大学から生まれたナノエッグという会社で作っているシリーズなのですが、そもそもお子さんがアトピー性皮膚炎で、なんとかそれを改善したいという思いから開発された、というシリーズなのだそうです。私自身は、今現在は特にアトピーの症状は出ていませんが、常にアトピーによいものを探していたり、身内や知人にもアトピー持ちがいるので期待して使いました。

写真の左側の縦長ボトルがメディコル ウォッシングパウダー 50g 2,530円、ボトルの左側にあるのは専用泡立てネットです、パウダー状の洗顔料なのでネットを使った方が断然きちんと泡立ちます。この洗顔料、皮膚にない成分は入っていない、というもので、初めて使用した時は、洗い流した直後はなんとなく変な感じにキュッとして、つっぱる……ともまた違うちょっと変な感触、と感じたのですが、翌朝の肌の柔らかさがすごかった。どんなに優しいものを使っていても、それでも普段ちょっと落とし過ぎなのかなと、つい考えてしまったくらい。洗顔料でここまで感動したり、手ごたえを感じることってそうそうないので、かなり驚いたしハマっています。

で、右上の箱と右側にある透明の、コンタクトレンズ用の何か、みたいなものが、メディコル スキンウォーター 35/54 2mL×30本 3,520円。いわゆる化粧水にあたるもので、毎回1本を使いきり、のタイプ。サラサラっと水のような感触ですが、しっかり保湿感はあります。

そして中央の下側のジャータイプの容器が、メディコル スキンリピッド 15/33 Ⅱ 30g 5,940 円。資料をお借りすると、「肌のバリアの中心を担っている皮脂と細胞間脂質(ラメラ)を補うクリームです。セラミド4種(保湿成分)を配合し、肌をしっとりとなめらかします。スキンリピッドⅠに比べて、スキンリピッドⅡには細胞間脂質(ラメラ)をより多く配合。ご自身の敏感肌のタイプや状態に応じて選べます。

Ⅰ:季節や体調等の変化によって肌トラブルを引き起こしがちな敏感肌向け

Ⅱ:頻繁に肌トラブルを引き起こし、バリアが弱まった敏感肌向け」

という、守りながらラメラ構造を立て直してくれるようなクリームなんです。

コレはまだじっくり使い切れてないのですが、アトピー持ちの知人がこのⅠの方をしばらく試しているのですが、おでこに出ていたカサカサな感じと、アトピーの症状でなりやすいちょっと紫がかったような肌色がかなり落ち着いてきている、という嬉しい報告を聞きました。その人も洗顔料、スキンウォーターと、全部ラインで試しています。

完全に完璧にすべての症状が治まらないとしても、少しかゆくない、少し見た目がよくなった、などがあるだけで、かなり救われるのがアトピーの症状の出てる時の気持ち。そしてその気持ちがやわらぐことで、またストレスが少し減って……とよい循環を生んでいきます。コレは私自身の体験からもそう言えます。また、本当に効果を感じない限り、アトピーに関してはそう書かないようにしています。

決して何万円もするものではないのに、ここまで改善する感じを体感できるのなら、決して高くないお値段だと思います。本当に悩んでいる人、トライアルセットだけでもぜひ一度試してみてほしいなーと思います☆

https://www.nanoegg.jp/Page/mediqol.aspx?asclp_uid=uid_v8vzxotec6mxjxmotg




Me encanta…

敏感肌持ち美容&何でもライターMの、コスメとエンタと物思い

0コメント

  • 1000 / 1000