ケラスターゼ ニュートリティブのリニューアル☆

じめじめの嫌な季節到来ですね。ということは、髪の毛のスタイリング、ケアが面倒な季節ですよね。少し前ですが、ケラスターゼのリニューアルの発表会へ伺いました。

ケラスターゼは言わずと知れた、ロレアルの代表的なブランドで、愛用者も多いですよね。その中のさらに代表的な、リニュートリティブシリーズが、7/19からリニューアル発売されます。カラーリングやパーマやアイロン、ドライヤーで傷んだ髪をケアするために、植物性のプロテインと、なんとが新たに配合されてるのだそう。ナイアシンアミドは髪にどうはたらくの? と思いましたが、ケラチンの産生を促すことでバリア機能を高め、頭皮を健やかに整える、また、髪に直接作用して健康的な髪へ導く、といった働きがあるそう。


下写真左から、乾燥毛向けのニュートリティブ バン サテン R 250ml 3,740円、もっと乾燥していたんだ髪向け、バン サテン リッシュ 250ml 3,740円、ジェルタイプのトリートメント、レ ヴィタル R 200ml 3,960円、マスクアンタンス リッシュ 200ml 6,600円、続きは下へ

左から、ナイアシンアミドを配合し、頭皮に潤いを与える頭皮用美容液。ニュートリティブ スカルプ NS セラム 90ml 6,820円(コレのみ2023秋発売予定)、ミストタイプの洗い流さないトリートメント、ローション テルミック サプメトリス 150ml 4,620円、同じく洗い流さないトリートメントのミルクタイプ、ネクター テルミック R 150ml 4,400円、毛先を補修して枝毛や切れ毛を抑えるオイル、スプリット エンズ NS セラム 50ml 6,600円、寝ている間の摩擦、乾燥から守る美容液、マジック ナイト セラム R 90ml 6,820円。

一気に揃えるのは難しいかもですが、基本のシャンプ&トリートメント、または洗い流さないトリートメントをまずは試してみるのはよいのではないかと。

ケラスターゼのシリーズは、海外ブランドのヘアケアがあまり得意ではない私も使えて、大きなトラブルもないため、効果も含めて今回も期待しています。

特にこの梅雨と真夏の猛暑時は、髪のお悩みも増えると思うので、気になった方はチェックを☆



0コメント

  • 1000 / 1000