LUNASOL 2024☆春色

またルナソルさんなのですが、しばらく前に久しぶりにリアルでの発表会があり、拝見してきたのでご紹介します。

テーマが「Awaken the Sense」。まず皆が見たいであろうアイカラーレーションですが、


2024年2月9日発売(先行発売、12/1~ ルナソル公式オンラインストア、伊勢丹新宿店、meeco、阪急うめだ本店、HANKYU BEAUTY ONLINE)、

ルナソル アイカラーレーション 各6,820円。左から、24 Lucent Bloom ルーセントブルーム、EX38 Botanical Meadow ボタニカルメドウ(限定色)。24のピンクも可愛いし、限定色の明るいグリーンも気になります。

さらに3色ありまして、集合写真で申し訳ないのですが

左端が22 Serenity Fusion セレニティフュージョン、その隣が23 Morning Glow モーニンググロウ。どれも明るい光、陽射しを感じるような組み合わせ。

その後ろにずらっと並んでいるのは新製品のリップで、見づらくてすみません。

ルナソル フュージョンカラーリップス 各4,620円。左端から、01 Hazel Whisper、02BareClassic 、03 Pomegranate Bite 、04 Modern oak 、05 Terra Marron 、06 Ruby Glint 、EX01 Daphne(限定色)、 Scent EX02 Topaz Flame(限定色)。

発色よし、伸びよし、ツヤは自然な範囲のツヤ、唇のむちっと感が強調されるというようなリップ。「呼気や唇の水分に反応してオイルがゲル化し、口紅の敷材と水分を抱え込み密着するネット構造を形成」して、長時間潤いも色もキープされる、というような口紅です。その昔の吐息で〇〇ト、的なことですね、ただ技術がその頃よりは格段に進歩している。

そして限定のリキッドアイライナーが。色が暗めですみません。ルナソル ニュアンスシェイプライナー 各3,300円。左端から、EX03 Calming Quilt EX04 Cassis Infusion EX05 Rusty Sage。目元を重たくせずに色を楽しめるアイライナーですね。にじみにくさも優秀。


それから、久々のチークの新色が。ルナソル カラーリングシアーチークス(グロウ) 新4色(うち限定1色)各2,750円。専用チークコンパクトとセット価格 3,850円。

パール入りのグロウタイプで、つややかな血色感が特徴。左上は06 Orchid Petal、右上がEX09 Fresh Daylight(限定)、左下04 Misty Veil、右下05 Spring Breath。

全体に陽だまりみたいなイメージの色で統一されてます。見てるだけで気分だけでも軽やかになりますね。他にもあったり、新ファンデがなかなかいいと感じているのですが、長くなるのでまた追って☆


Me encanta…

敏感肌持ち美容&何でもライターMの、コスメとエンタと物思い

0コメント

  • 1000 / 1000