おお、またエクセルが可愛い☆

ライターとして個人的に行う作業としては、あまり大きな変化はありませんが、続々と発表会も中止になっておりまして、代わりに資料が送られてくる、などの変化が地味に起きています。粛々と淡々と、極力いつも通り暮らしていきましょう。

ところで、昨年もお洒落で可愛いプチプラコスメとしてますます名を挙げたエクセルの春の新色、新製品が、またいい感じです!

↑ 3/17発売の、エクセル オーラティック ブラッシュ 全5色 各1,800円。写真の色は、左から、AB02 アプリコットジャム、AB04 シャイガール。グラデのついたチークなのですが、このままの向きでチークブラシにとって、目の少し下から頬に当てて塗れば、自然なチークが入れやすい。もちろん、グルグル混ぜてもいいと思います。

↑ 1/21に発売済の、エクセル スキニーリッチシャドウ SR10 ピオニーブラウン 1,500円。大ヒットしているシリーズだけど、この4色、最高くらい好きかも! 写真がやや暗くて、あともうちょっと明るくて赤みによった色です、すみません。ピンクブラウン系の4色で、ピンク感が強すぎないので大人の女性もとても使いやすいと思う。


↑ 3/17に発売の、エクセル ニュアンスグロスオイル 左から、GO04ドライフィグ、GO01グレープフルーツ 全5色 各1,400円。ジェルオイルベースなので、いわゆるグロスよりもうちょっと唇への密着感があります。7種もの植物オイルも配合されていてうるおいもばっちり。

そして、カラーものではないですが、下地も発売に。

2/25発売済の、エクセル ラスティングタッチベース 左がテカリや皮脂崩れを防ぐ、シルキースムージング。SS 右は、うるおいを高めて乾燥崩れを防ぐという下地。エッセンスモイスト。EM 各1,700円 とりあえず左のSSをおでこに使ってみましたが、かなり崩れない能力は高い感じです。これから先のシーズンにもっと実力がわかってくると思います。

また、「乾燥崩れ」を防止する、という言い方は意外に盲点かも。確かに、乾燥は乾燥で、粉っぽくけば立ったような感じに見える崩れ方をする、という場合もありますから…。

どれも大人の女性がオフィスメイクに使って全く違和感のないアイテムや発色ばかりだと思うので、未体験の方はぜひお試しを☆

Me encanta…

敏感肌持ち美容&何でもライターMの、コスメとエンタと物思い

0コメント

  • 1000 / 1000