極端な除菌は普段しませんが☆キレイウォーター買った
コロナウイルスの影響、なかなか先が見えませんね。注意しつつもいたって普通に暮らしておりますが、たかくら新産業のキレイウォーターを買いました。ミニサイズを持っていて試していて、コレならいいかなと思ったので買い足し。
左は携帯用にしてる、ローズ 30mL 715円 (税込)、 右は大きいサイズのグリーンフォレスト 300mL 1,760円 (税込) 。
コレは、消臭・除菌・ウイルス除去・ダニよけ*するキレイを守る水 、というもので、資料によると「医療分野で活用されてきた技術を応用し、限りなく水に近い成分でありながら消臭・除菌・ウイルス除去・ダニよけ*を実現。第三者機関による効果実証データを取得しています」というもの。塩素・アルコール・合成界面活性剤フリー。
https://takakura.co.jp/life_style/life/life_brand/kireiwater/
↑ これね。
そもそも私は、普段は除菌アイテムはほぼ使っていません。そういうものをいただいた際に、ちょこっと試してみることはありますが、使わないのには色々理由があります。
●ごく安価で購入できる除菌アイテムは、成分がよくわからない、敏感肌の気持ちとしては怖さがある。頻繫に使うものだし。
●様々な菌に弱い体質などの人、病気の方、などは別ですが、すべての菌を殺す、除外するのが必ずしも良いこと、とは思っていない(それに100%は無理だと思うし)。そもそも肌の上や腸内にも「菌」と呼ばれるものを人間も持っているのに、菌を避けるだけ避けていると、どんどんそういうものに対応、対抗できる体や肌ではなくなっていくのでは?と思っている(あくまで個人的な意見です、医師ではないので科学的な根拠に基づいているわけではありません。ご了承ください)
●特に除菌アイテムを使っていないが、風邪などもほとんどひかない。
などの理由で、普段は除菌アイテムは使わないのですが、今回はさすがにイレギュラー。無防備なままで感染&自分はともかく周囲にうつすのは避けたいのはもちろんなので、手元にあったこのキレイウォーターを試しに使ってみています。
コレを選んでいるのは、この会社のものを信頼している(マヌカハニーの喉スプレーも使ってます、その他も色々とお世話になっている。荒れたことがない)点が一番大きいです。
ただ、コレはあくまで外出時で手が洗えないような場面に主に使っていて、コレに頼り切り、というわけではなく、普通に清潔に、あと手洗い、前にも紹介しているVCサプリ、などなどで免疫力も落ちないよう気を付けています。
もしコレを読んで、購入する方がいる場合、ぜひ買い占めはしないでくださいね(いないと思いますが)。
出来るだけコロナと関係ない話題を出そうと思っているのですが、皆どうしても気になることだとは思うので、時々は出すかもしれません。今日はまさかの雪もチラついてますが、本格的にあったかくなる前触れだと思いたい。皆さんあたたかくしてお過ごしください☆
0コメント