腰痛→ロングブレス&しょっちゅうひざ曲げ→デニム復活☆
変なうえに長いタイトルですみません。今回の画像は、ほぼ内容とは関係ありません、鬱々としちゃいがちな日々だと思うので、少しでも気持ちよかったり明るい気分だったり癒されるように過去の旅行の写真など。
©イラストAC
タイトルの通りなのですが、2月前半に腰を完全に痛め(ハッキリした原因は不明、主に年…)、とにかく日常生活の中で、かがまなきゃいけない時には片側に体重をかけるのでなく、すべて両膝をきちんと曲げてしゃがむ、ということを繰り返し(1日の中で何度もスクワットしてるのに似た状態)、さらにいわゆるロングブレス的なことを毎日毎日必死で繰り返し(といっても1日に10回くらい)ていたら、お腹周りが少し鍛えられてへっこみ、太ももも少しだけ締まり、数年の間きつくて履けなくてお蔵入りしてたデニムが履けました(笑)
ちょっと下の物を取りたいときなどに、すべて膝をちゃんと曲げてかがむって結構面倒なので、かなり意識してクセづけないとできません。あと、ロングブレスと言ってますが、私は三木さんのように腕の動きはつけていません、お腹のみ。息を吐くときに、とにかくもう本当に無理っというくらいまで吐くことを心がけてます。ただし高血圧の方などにはよくないと思うので、そういう方はやらないでくださいね。今仕事している内容でも、そうやって意識した呼吸をすることで、体幹となる筋肉が鍛えられるということなので、腹筋を鍛えたいというよりも、腰が弱くていわゆる腹筋運動ができない人は、呼吸、オススメです。
普段からストレッチなどもしているのですが、やはり全体的な運動不足と年齢により、かなり頑張らないとダメなようですね…とりあえずこのデニムが履ける状態をキープできるように、なんとか頑張って続けたいと思います☆
0コメント