つい衝動買い…☆トム・フォードとGUCCI

基本インドア人間のため、STAY HOMEがそこまで過度なストレスにはならないのですが、それでも何かしら仕事で外出した際に、なにげなく店を覗いたりすることがゼロの状態が続いていると、何か買い物したい欲、みたいなのが頭をもたげてきてしまいますね…

という言い訳の元(?)、ついついポチッて購入してしまったものがコレ。

トム・フォードとGUCCIのリップ。トム・フォードの方はこのシリーズはきちんと使ったことがないのと、GUCCIは今年上陸予定、のはずだけど、このコロナ騒ぎでどうなるのか…まだ公式オンラインショップには見当たらないし。上陸を待ちきれないのでリサーチも兼ねて、と。

トム・フォードの方は、ボーイズ&ガールズ リップカラー03 ANDERSON。少しくすんだピンクベージュだけど、塗ると明るいというか、白っぽさのあるピンクになります。クラッチバッグに入るサイズ、というミニミニサイズ(高さ55mm!)で、大豆種子エキスやブラジリアンムルムルバターを配合しているのだとか。マット、メタリック、クリーム、シアーとタイプがいくつかあり、色数が豊富。この色はマットタイプ。スルスル伸びるクリーミーなマットで気持ちいい。見た目の印象は結構マットになるので、好みは分かれるかもです。バニラ?っぽい甘い香りも好みが分かれるかな…。

GUCCIの方は、レトロな花柄の容器がキュートな「ルージュ・ア・レーヴ ヴォワール(Rouge a Levres Voile)」の方。この容器の柄も素材も、プラスチックではなく金物なので、昔のオモチャみたいな印象(悪い意味でなく)。

色は302 AGATHA ORANGE。赤みの強いオレンジレッドって感じの色です。シアーで光沢感のある仕上がりということだけど、なめらかで、見た目の色が強めでもシアーだから、顔の中にしっくりなじんでる。かなり塗り心地が気に入りました。(他にしっかり発色のRouge a Levres Satinと、リップバームの「Baume a Levres」があり)。決して色持ちが超いいわけではないけど、汚く落ちないので気になりません。多分「色持ち」を望むなら、Rouge a Levres Satinの方がいいと思います。あ、香りが、アレッサンドロ・ミケーレこだわりのスミレの香り、というのがついているので、その系の香りが苦手な人はご注意を。

と、急にブランド物でしたが、元々この2ブランドは香りも好きな物が多いので、失望ナシ、満足のいく内容でした。どっちも他の色もちょっと欲しいな☆

0コメント

  • 1000 / 1000