こちらも楽しみ、アルジェランとザ パブリック オーガニック☆上質プチプラオーガニックコスメ
タイトル長いですね…、以前、プチプラコスメでもご紹介した、プチプラでオーガニックで上質なコスメ、の、アルジェランと、同じ会社のブランド、ザ パブリック オーガニックが、パワーアップしてリニューアル発売になります。
まずアルジェランは、9/11発売。製品は一部ですが、左から、コメヌカ油やヒマワリ種子油などを配合。アルジェラン オーガニック 柔肌クレンジングミルク 150g 1,100円、2種のフラワースクラブで明るくなめらかな肌に導く。アルジェラン オーガニック 透肌フェイスウォッシュ 130g 1,000円、ウンシュウミカン果皮エキス、ザクロ果実エキスを配合した、とろみのある化粧水。アルジェラン オーガニック認証 高保水化粧水 180mL 1,500円
他にもクレンジングオイルや乳液、オイルなどなどがあります。最も高いものでも、オイルが30mL 1,980円。この、プチプラだけどきちんとオーガニックの成分にこだわって、良い物を作っている姿勢と、実際の使い心地や効果のよさを、以前から気に入って推しているわけなので、リニューアルと聞いて一瞬えっと思ったけど、よりよくなっていると期待大(種類が多いのでまだ試せていません、これから)
ちなみにラインの共通の目的は、ゴースト血管を元気に復活させていけるようにする、血流を促進し、きちんと血のめぐりのよい肌にしていく、ということ。細胞はみな、血流から栄養や酸素をもらっているので、基本中の基本ですが、良いと思います。
また今回のリニューアルに伴って、植物が原料でなんとなく優しい、自然派、みたいなふんわりしたイメージではなく、きちんとエビデンス、データを取って、効能を見ることや、コスメで出来る社会貢献のあり方を模索し、実行していくという、サスティナブルな姿勢でより真剣に取り組んでいくそう。
そしてもうひとつのヘアケアブランド、ザ パブリック オーガニックです。
こちらもファンも多いと思いますが、ドラッグストアのブランドで、オーガニックでプチプラ、というか、バカ高くはないヘアケアブランドとして、だいぶ浸透していますよね。
こちらは9/14発売。2ライン発売されるのですが、写真はその片方です、すみません。
ザ パブリック オーガニック スーパーポジティブ ダメージリペア シャンプー 480mL 1,580円、詰替用 400mL 1,180円、同トリートメント 480mL 1,580円、詰替用 400mL 1,180円
今回のリニューアルでは、精油の力で免疫力を高めたり、ストレスに負けない髪を育てていく、というのがキーワード。このピンクラベルのダメージリペアは、幸せホルモンをアップさせるように、フランキンセンス、イランイラン、レモングラスなどの精油を配合してあって、オキシトシンやβーエンドルフィンが上昇したというデータが取れてます。
もうひとつのラインはグリーンのラベルで、免疫力や抗酸化力が上がったというデータが。乾燥している髪向きの、スーパーバウンシーというシリーズです。価格はピンクラベルと同様。詰替えがあるのもよいですね。こちらもまだ発表会を拝見したばかりで試せていないので、使用感などは追って。
環境問題を考えている、というのはすでに多くのブランドのデフォルトとなりつつあるんだと思いますが、いわゆる大手のメーカーではないこういうブランドの人気が上がることで、詳しくない人も環境問題に貢献していたり、そういうブランドの大ヒット製品が大手の姿勢を動かしていくことが、意外に、ままあるので、個人的に応援しています。
また、安ければなんでもいい、という姿勢のみでは、安全、安心なものや、ホントに効果が実感できるようなものがどんどん生まれにくくなると思っているので、こういうブランドが評価されるよう推していきたいと思います☆
0コメント