キッチンをほんのちょっとリメイク中☆スペインタイル柄

美容とまったく関係ないネタで、需要あるかは不明ですが、一応アップ。現在の家へ来て20周年、大きな不満はないけれど、ちょこちょここうしたいな~と漠然と思っていたことを今年はやってみようと画策。ひとつはキッチンにスペインタイル風の柄を入れること。スペイン南部のタイルが好きで好きで、本物タイルを貼れればベストなのでしょうが、手間、時間、諸々を考え合わせるとハードルが高いため、色々見ていたら、最近は便利なアイテムがかなり増えてたんですね~、待ったかいがありました。ネット通販でそういう柄のシールを購入しました。

とりあえず、キッチンの棚の上のみに着手。こういう柄のシールを貼っているだけ。そして貼るのは私より緻密な性格の夫がやったので、あまり参考にならないかもですが。まっすぐ貼るために長い定規をガイドライン代わりに置いて、などしながら貼りました。ちょっと貼り直したければすぐはがせるし、もしも飽きたらはがせるし、などを考え合わせると便利なアイテム。

ビフォー

アフター

この棚の上に、電子レンジ、炊飯器などなどを乗せているのが通常の状態なので、写真のように常にガーンと見えているわけではないのですが、とても気に入ってます。1辺が20cmの正方形シールです。

まだ何ヶ所か似たような方向で手を加えていく予定です☆

Me encanta…

敏感肌持ち美容&何でもライターMの、コスメとエンタと物思い

0コメント

  • 1000 / 1000