忘れてました、宣伝☆&色が白いなんて言われたことないのに…

すっかり忘れてしまってましたが、今月発売のCREAの温泉特集の、ほんのわずかな部分、お手伝いしております。温泉好きの方、すぐに行けないけど目で写真を見て癒されたい方、どうぞご覧くださいませ。

また、先日自分的には驚き、のことがあり、初対面の人に、首からデコルテあたりの色が白い、と言われたのですが、い、い、色が白いですと…!? かれこれこの20年近く、日焼けした際の黒さをネタにし、ネタにされてきたことはありますが、白いと言われたことはなく、また、体は赤くなるのではなく黒くなるタイプで、一度日焼けすると冬になってもうっすら日焼け跡は残っているという持ちのよさ(?)のため、「基本的に黒い」のが標準と思いこんでいるため、(今風に言えば黒いのがデフォルト?)、「いやいや白いですよ?」と言われて文字通り耳を疑いました。(ちなみに顔は死ぬ気で守っているので、常に黒いのは体です)

その日黒い服を着ていたので、確かに昨年はリゾートにも行かず、焼けていないので、服との対比でそう見えるだけじゃないですかー?とか、お店の照明も暗めだったので、そのせいじゃないですかー? などと、「焼けてないとしても白くはないよ」という弁明を必死にしていたのですが、帰ってからつらつらと考えていていくつか「あれか?」と気づいたことが…。ひとつは、最近コレで体を洗ってました。

↓ ウーマンエッセンシャルズ ブライトニングウォッシュ 200mL 4,200円

これは、フランス発のブランドで、女性のデリケートゾーンを含めたボディをきれいに保つ、というようなブランドなのですが、その中のブライトニングのボディ洗浄ジェルをここのところ使っていたのです。しかも乾燥時期の冬なので、毎日洗うのは全体というより、首周りからバスと周り、胸の中央と脇、背中、の汗をかきやすい部分のみを日々洗ってました。特に「白くしたい」と考えて使っていたわけではないのですが、もしかしたらコレによって、くすみ、濁りみたいなものがかなり取れてきていたのかも。

さらに…皆さんおなじみのナチュリエのハトムギ化粧水。

コレを、昨年限定発売だったスプレータイプを、お風呂上りにはやはり胸周りや首、脇、にブシュブシュしているんです。それも、「白くしたい」わけでなくて、お恥ずかしながらですが小さいイボ対策として(稀に出てくるのですが、これを使ってるとホントにちゃんとなくなります)。

そのふたつの相乗効果で、自分では気づかぬ間にデコルテあたりが、元の肌色になっていたのかなと。とはいえ、東北の方のようなブルベの白さ、などではありません。あくまでも焼けている時からしたら、明るいね、という程度ですが。

元の肌色以上に白くなることはないでしょうが、もしボディのうっかり日焼けがなかなか戻らなくてお悩みの方は、この2点、試してみるのもありだと思います。

自分が黒いことを見慣れ過ぎていて、どういう肌色が明るいのか、基準がよくわからなくなっているようです…☆

Me encanta…

敏感肌持ち美容&何でもライターMの、コスメとエンタと物思い

0コメント

  • 1000 / 1000